music.jpは話題のヒット曲だけでなく、新作映画や人気のマンガまでお得に楽しめるサービスを提供しています!
なんとその数、835万点以上です。
ですが、利用したいなと思ってもこんな風に思っている方が非常に多いです。
では、早速解説していきます!
music.jpの登録に準備しておく物
music.jpに登録するには、事前に用意しておいた方が良いものがいくつかあります。
それは、以下の3つになります。
- PC・スマホ・タブレット(インターネットに接続できるデバイス)
- クレジットカードまたはキャリア決済
- au、docomo、SoftBank、Google、Facebook、mopitaのID
music.jp初回30日間無料お試しを利用する時の注意点
music.jpを利用する際に、おそらく殆どの人が初回の30日間無料お試しキャンペーンを利用するでしょう。
その際に、注意してもらいたいことがいくつかあるので、解説しておきます。
30日間無料お試しキャンペーンは特設ページからのみ有効
公式サイトから普通に登録すればいいかなと考えてしまいがちですが、実は特設ページから登録しないと、30日間の無料お試しキャンペーンは適用されません。
特別ページからmusic.jpに登録するとどれほどお得なのかと言うと、
- 30日間の無料期間内、1,600円分ポイント(600円分通常ポイント+1,000円分動画ポイント)を使って、music.jpを楽しむことができます。
※付与ポイント以上購入する場合は、無料期間内であっても料金が発生します - 継続利用すると1,958円分の通常ポイントに加えて3,000円分の動画ポイントがもらえます。
3,000円分の動画ポイントと言われてもピンと来ないかもしれませんが、なんと「新作映画6本分」です!
毎月このポイントが付与されるなら、相当お得感ありますよね。
特設ページから登録しないのは損でしかありません!
- 無料お試しキャンペーンは、ひとり1回限りとなります。
- 決済画面にて「月額1,958円(税込)」と表示されますが、入会から30日間は課金が発生しません。
- おためし入会により付与されたポイントは、無料期間終了とともに使用できなくなります。
お試し無料期間が終了したら自動課金になる
music.jpは30日間の無料お試し期間が終了すると、契約が自動的に更新されるようになっています。
つまり、30日間あると思って油断して登録したままにしておくと、クレジットカードやキャリア決済に料金が請求されてしまうことになります。
毎月請求がくるので、もし解約を考えているのであれば、忘れないうちに対応しておきましょう。
ポイントの有効期限は把握しておこう
ポイント制のサービス全般に関して言えることですが、ポイントの有効期限はしっかり把握しておきましょう。
気付いたらポイントが消滅してて使えなかった・・・なんてことにならないようにしてくださいね!
お試し無料期間のポイントは使い果たそう
30日間のお試し無料期間で配布された1600ポイントは、30日が経過すると消滅してしまうので、必ず無料期間内に消化するようにしてください。
使わなかったら勿体無いですよ!
実際の利用ポイントの有効期限は要注意
無料期間以外で付与されたポイントは、以下のように有効期限が決まっています。
- 通常ポイント:180日間
- 動画ポイント:付与月
通常のポイントについては、180日間、つまり3ヶ月は有効となります。
一方、動画ポイントは付与月が有効期限なので、付与された月内に消化した方が良いです。
この違いを、しっかり把握してmusic.jpをうまく利用できるのがベストでしょう!
music.jpに登録する方法と手順【図解】
music.jpを登録する方法は大きく分けて「クレジットカード決済する場合」と「キャリア決済する場合」の2パターンあるので、どちらもわかりやすいように図解つきで説明します!
クレジット決済で登録する手順
まずは、PC・スマホからmusic.jpの30日間無料お試しキャンペーンが適用される特設ページに行ってください。
①「今から30日間無料おためし」をタップ
※特設ページからでないと、この画面はでません

②「クレジットでお支払い」のいれずれかをタップ
(今回はGoogle IDで解説します)

GoogleやFacebookのアカウントを持っていない場合は、一番下にある「その他」を選択することで、mopita IDを作って、music.jpに登録することができます。
③利用するアカウントをタップ
※Googleアカウントにログインしてない方はログイン画面が表示されます

④クレジット情報を入力し、「確認」をタップ

利用できるカードは、VISA・MasterCard・JCB・Diners・AMEXとなっています。
⑤クレジット情報と利用サービスの内容を確認し、登録をタップ

無料期間はしっかり確認しておいてくださいね!
クレジットカード決済でmusic.jpに登録する方法はこれだけで終わりです。
キャリア決済で登録する手順
クレジットカード決済と途中までは一緒です。
まずは、PC・スマホからmusic.jpの30日間無料お試しキャンペーンが適用される特設ページに行ってください。
①「今から30日間無料おためし」をタップ
※特設ページからでないと、この画面はでません

②「携帯料金と合わせてお支払い」のいずれかをタップ
(今回はauで登録で解説します)

③サービス名やパートナー名を確認したら、「同意」をタップ
※携帯キャリアにログインしてない方はログイン画面が表示されます

④「詳細・内訳を見る」でお支払い金額、サービス名、ご請求先の電話番号などを確認してください。
携帯電話を契約したときに設定した「暗証番号(4ケタの数字)」を入力し、「登録する」をタップ

キャリア決済でmusic.jpに登録する方法はこれで終了です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
登録には5分もかからないような簡単な作業だけですので、是非登録してみてください。
では、最後に要点をまとめておきましょう!
【事前に用意するもの】
- PC・スマホ・タブレット(インターネットに接続できるデバイス)
- クレジットカードまたはキャリア決済
- au、docomo、SoftBank、Google、Facebook、mopitaのID
【注意点】
- music.jpの特別ページから登録しないと、初回30日間の無料お試しを利用できない
- 30日過ぎると自動課金されるので、継続しないなら解約する
- 付与された1600ポイントは無料期間内に消化しないと、消滅する
30日間の無料お試しキャンペーンはいつ終了するかわからないので、music.jpの使用感など確かめるのも今がチャンスかもしれません。
音楽、映画、漫画が全て楽しめるサービスですので、自分のライフスタイルに合った楽しみ方をしてはいかがでしょうか?
\30日間無料お試し期間中/
https://www.gracemahya.com/music-jp-kaiyaku/