サブスク

【ギター/サブスク】スターペグミュージックの評判や口コミは?

近年、サブスク(サブスクリプション)という定額サービスが流行し、様々なサービスに取り入れられ始めました。
そんな中、バンドマンには嬉しい「ギターのサブスク」が登場!!

もう、こんな時代になったのかと・・・。
とても便利な世の中になったものです。

中でも、スターペグミュージックはギターのサブスクサービスで知名度が非常に高く、人気があります。

ギターのサブスクってどうなんだろう?
よくわからないから利用しずらい・・・

そんな悩みを持っている方の不安を取り除くために、詳しく解説していきます!
評判や口コミも掲載するので、参考にしてみてください!

スターペグミュージックとは?

スターペグミュージックは、ギターのサブスクリプションサービスの専門店です。

憧れのあのギターもこのギターも月額レンタル制で、気になったギターがすぐに弾けてしまうんです。
しかも、「月額金額が安い!」と評判なんです。

確かに、数万~数十万円するギターが月額数千円で手元に届くんですから、魅惑的ですよね。

また、オプションも充実しており、ギターをこれから始めようと思っている人にとって欠かせないアンプや教本等も貸し出してくれます。

至れり尽くせりですね。

簡単!利用の流れ

スターペグミュージックの利用方法はシンプルで簡単です。

注文から返却の流れ

①ネットで注文
レンタルしたいギターの情報を入力し、配送希望を押すだけ!

②お受取り
発送通知後、数日でお手元に届きます。

③自由に使う
弾きたいアーディストの曲を存分に練習してください!

④返却する
レンタル期間が終了したら返却する。

※レンタルする際は、送料はかかりませんが、返却時の送料は利用者の負担となります

いかがですか?
簡単な4ステップなので、気軽に注文できますよね。

スターペグミュージックはこんな人におすすめ!

スターペグミュージックのサブスクサービスは以下のようなシーンに直面している人におすすめです。

  • ギターを始めたいけど、挫折して続けられるかわからないからお金は掛けたくない!
  • すでにギターは持っているが、弾きたい曲に合わせたギターを次のライブで使いたい!
  • 楽器屋の試奏だけでは購入を決められないので、しばらく使ってみてから買うかどうか決めたい!
  • 軽音サークルやギター教室などで、新入生などに貸し出ししてあげたい!
  • 出張先や帰省先でもギターを弾きたいが、持っていくのが面倒!
  • 自分のギターが修理中の間にギターが必要!

これらに当てはまるのであれば、利用を検討する価値は十分にありますよ。

スターペグミュージックのサービスの特徴とメリットは?

では、より具体的にどんなサービスなのか、内容を見ていきたいと思います。

【最安値】ギターが1000円台でレンタルできる!

スターペグミュージックでは様々なギターを取り揃えていますが、なんと最安値のギターは“1,149円/月”で借りられるんです。

驚愕の金額です。

昔は、初心者が買うようなギターでも1万円くらいしましたからね・・・

つまり「お金はないけどギター始めてみよっかな!」と思いつきで始めて、Fコードが出来ずに「もうやーめた!」となっても数か月であれば1万円も出費しなくて済みます。

しかも、返却すればいいだけなので、部屋の隅に放置するような邪魔にもなりませんし、処分する手間もありません。

選べるレンタル期間!

スターペグミュージックではレンタル期間が選べます。

1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月

3パターンあるので、短期間で借りたい場合や少し長めに借りたい場合など、シーンに合わせてレンタルすることが可能です。

自分のギターを修理に出している間に借りよう、なんてことも出来るわけですね。

レンタルできるギターの種類が豊富!

こういった新しいサービスって利用してみると、「え?品揃え少ないよ・・・泣」なんてことがよくあります。

しかし、スターペグミュージックは品揃えが豊富で、好みのギターが見つかりやすいのが特徴。

ギターのタイプは以下の全6種類

  • ストラトキャスター
  • テレキャスター
  • レスポール
  • アコースティック
  • サイクロン
  • 変形ギター

 

それに加えて、メーカーは以下のようにズラリ!
全22メーカーです。

YAMAHA/Gibson/MORIS/Takamine/Epiphone/S.Yairi/Maison/BLITZ by ARIA/Squier by Fender/Fresher/BUSKER’S/LEGEND/SELDER/Bacchus/Sepia Crue/Taylor/Ovation/K.Yairi/Fender/PLAYTECH/GrassRoots/COOL Z

付属品もオプションでレンタルできる!

初心者の方や機材を部屋に置いておけない方には、有難すぎるオプションサービスがあります。

スターペグミュージックは、ギターだけでなく備品もレンタル可能。

エレキギターの
オプションレンタル
アコースティックギターの
オプションレンタル
•ギターアンプ
•シールド(接続用ケーブル)
•チューナー
•ストラップ
•ギタースタンド
•ピック
•教則本
•代弦(毎月お届け)
•カポタスト(転調用器具)
•チューナー
•ピック
•ギタースタンド
•ストラップ
•教則本
•代弦(毎月お届け)

 

アンプやシールドは初心者にとっては最高に助かりますよね!
教則本も何を買うべきか悩まずに済みます。

また、利用料金も非常に安く設定されています。
6か月プランであれば、1,980円です。

利用料金

1か月プラン:3,980円/月
3か月プラン:2,480円/月
6か月プラン:1,980円/月

①オプションだけのレンタルは不可。必ずギターのレンタルと併せ借りる必要があります。
②備品単品のレンタルは不可。全てセットでレンタルとなります。

備品が単品で借りられないのは大きなデメリットかもしれませんね。

スターペグミューシックの評判や口コミは?

それでは、気になるスターペグミュージックを実際に利用した人たちの声をみてみましょう。

良い評判・口コミ

とにかく金額が安いから利用しやすい!
競合他社と比べると、やはり安いので助かる
ギターを始めたばかりなので、オプションが大変有難かった。
帰省した時にギターが弾きたくて利用しましたが、非常に便利でした。
気になってたギターが安くレンタルできるのが嬉しい。使用感がよかったので、楽器屋で購入しました。
購入するより断然安いので、コスパ最強

悪い評判・口コミ

オプションが全部セットでついてくるのはデメリット。教本とかいらない・・・
ギターを注文してから届くまでがやや遅い。もっと早いと有難い
安いギターはかなりの頻度でレンタルされていて、借りれないことが多いので、そこが少しストレス
ギターを交換するには最低でも3か月同じギターを利用する必要があるのが難かな

 

良い口コミは、やはり金額が安いことによる「コスパの良が評価されていますね。
また、サブスクサービスだからこそできるシーンに合わせて利用できる便利なレンタルの仕組みが好評です。

一方、悪い口コミは、サービスを利用するにあたり一定の縛りがあるため、不便さを感じている人が多いようです。
また、安いギターには利用者が集中するため、常にレンタル状態ということも。

この辺をどうにか改善できれば、顧客満足度も高まり、ユーザーも増えそうですね。